ご挨拶

第37回日本臨床内科医学会
学会長 西村 俊一郎
(京都内科医会 会長)

「第37回日本臨床内科医学会」は2024年9月15日(日)、16日(月・祝)の2日間、国立京都国際会館において開催いたします。京都での医学会は1987年に第1回を開催して以来、37年ぶりとなります。メインテーマは「新時代の臨床内科医像をもとめて」としました。
 令和に入って、我々はCOVID-19パンデミックを経験しました。また、国際問題としてロシアのウクライナ侵攻や、イスラエルとパレスチナ間の紛争など多くの不幸な事案が起こっています。
 今は決して皆が平和に暮らしているといえる社会ではありません。我々は医療に携わっていますが、社会の一員として、平和について考えることも大事ではないでしょうか。そこで基調講演では「一盌からピースフルネスを」の理念のもと、外務省参与、ユネスコ親善大使として国際交流をされている茶道裏千家前家元 千 玄室 大宗匠 にご講演いただきます。
 一方、医療においては超高齢化による高齢者医療の問題、加速度的に進む医療DXなど臨床内科医を取り巻く環境は大きく変化しており、これら2つをサブテーマとした特別講演・シンポジウムを企画しました。さらに特別企画として京都府医師会との共催による「CPC」、「総合診療臨床カンファレンス」を開催します。今や診断にA Iが導入される時代になりましたが、一つひとつの症例について診断に至るまでの過程を考察することは臨床医にとって重要であると考えます。また各分野の第一線でご活躍の講師を招いての教育講演、日本臨床内科医会の各班によるシンポジウム、会員発表の他、日本医師会の産業医、健康スポーツ医の単位が取得できる講習会も開催予定です。診断のスキルアップを目的として、京都府臨床検査技師会との共催による「超音波検査実技セミナー」も企画しました。
 コロナ禍により多くの学会、講演会がWEBで参加できるようになりました。今回はメイン会場のみをライブ配信とし、メインテーマに沿った講演、シンポジウムを集約しましたが、実際に会場にお越しいただくことで実臨床に役立つ様々な企画に参加していただける医学会を目指しました。
 ウイズ・アフターコロナ社会となり、本医学会が新時代の「かかりつけ医」の役割について考えるきっかけになればと思っております。京都で皆様とお会いできることを楽しみにしております。